第6回活動報告(鹿島槍スキー場)

10月6日(土)曇り


少し時間が空いてしまいましたが、第6回の活動に行って参りました。
今回行った鹿島槍スキー場は、お隣の大町市の中綱湖に隣接した場所にあるスキー場です。


主に活動を行った場所は、上部駐車場の周りとリフト乗り場付近を重点的にやらさせて頂きました。

落ちていたゴミは、空き缶や煙草の吸い殻などが多く見受けられました。



山の上部は紅葉も始まっており、少しづつ冬の足音が近付いているのを感じました。





今回の鹿島槍スキー場には最近はほとんど行く機会がなくなってしまいましたが、子供の頃はよくジュニアレースに参加をしに行っていました。
昔の印象では、起伏に富んだコースが多く、子供ながらにいつもワクワクしながら滑っていた記憶があります。
今回ゴミ拾いをした事によって、時間があればまた是非滑りに来たいと感じました。


これで来週から私はヨーロッパ遠征に行ってしまう為、活動がまたしばらく空いてしまうかと思います。
しかし、どこにいてもコツコツ活動の精神を忘れず小さな気付きを大切にして、環境問題に何が影響を及ぼすかを日々考え、毎日の生活の中で「コツコツ活動」を行っていきたいと思います。




報告者 松本 勲人

第5回活動報告(栂池自然園)

8月29日(水)快晴


今回はお隣の村にある栂池高原スキー場に行って参りました。




スキー場の方に趣旨を説明すると二つ返事で了承してくださり、快くリフト券を貸していただけました。
ありがとうございました。

そしてゴンドラに乗り、ロープーウェイに乗り、スキー場より上にある
栂池自然園で活動してきました。







栂池自然園は高山植物が咲き、とても綺麗な場所でした。





自然園内はとても綺麗でしたが、ロープーウェイを降りて園内に入るまでにゴミが多く目立ちました。
とくに目立ったのがソフトクリームのゴミでした。


そして思わず笑ってしまったのがこのゴミです。

靴底です。どうして取れたのかとても疑問に思いましたが、靴底が取れた方は無事に帰れたのかとても心配になってしまいました。





2時間の活動でしたが多くのゴミを拾うことができました。


毎回思うことなのですが、ボランティアと言ってもスキー場の方をはじめ、色んな方の協力があってこそ活動出来ています。
本当に感謝しなければなりません。
色んな方に助けてもらいながら行っているこの活動が
少しずつ実を結んでいくことを信じて今後も活動していきます。

報告者 上遠野大地

第4回活動報告(白馬さのさか)

8月19日(日)快晴


前回の活動から少し期間が開いてしまいましたが、第4回のコツコツ活動に行って参りました。
今回は白馬さのさかスキー場さんです。



このスキー場には小学生の頃にキー教室でよくお世話になりました。
最近は夏にウォータージャンプ等でお世話になっています。


さて、今回もスキー場の関係者の方に活動の趣旨を伝え、ゴミ拾いをさせて下さいとお願いしたところ快く許可して頂きました。


歩いて回った場所は主にレストハウスと正面のゲレンデが中心で、約2時間ほど活動させて頂きました。




今回多かったゴミは圧倒的にペットボトルで、冬から残っていたというよりはシーズンが明けてから捨てられた物が多かったようです。




その他にも、やはり煙草のフィルターが多く落ちていました。
煙草を吸う方はマナーを守って吸って頂きたいですね。




今回で4回目になったこの活動ですが、色々な方に見て頂いているというお話を聞きました。

僕達の活動のテーマでもあるコツコツとした小さな活動が、いつか大きな成果となって地球環境やスキー界全体に還元できる日が来る事を信じて、また第5回目の活動に行きたいと思います。


報告者 松本 勲人